Blog&column
ブログ・コラム

ボディメイクのやり方とは?

query_builder 2022/07/17
コラム
13
近年では、ただ痩せているだけではなくある程度の筋肉をつけた美ボディがトレンドです。
しかし長続きはせずに、悩んでいる方が多いと思います。
そこで今回は、ボディメイクのやり方について紹介していきまね。

▼ボディメイクには、筋トレが必要?
引き締まったメリハリのあるボディは、健康的で美しく憧れている方も多いのではないでしょうか。
しかしダイエットのように、ただ脂肪を落とすだけでは難しいです。
そこで筋肉トレーニングを行うことで、引き締まった美しいボディを目指すことができます。

▼ボディメイクのやり方
■有酸素運動
筋肉トレーニングには、有酸素運動との組み合わせが効果的とされています。

有酸素運動とはウォーキングや水泳など、体内に酸素を取り入れて脂肪を燃焼していく運動のことです。
筋肉トレーニングで筋肉量が増えて基礎代謝が高くなり、有酸素運動の効果も上がります。
最も理想的なのは筋肉トレーニングを1時間ほどして、血行を良くした後に有酸素運動をすることでより効果が出るものです。

■一つだけ決める
筋肉トレーニングと有酸素運動、全てをいきなり始めるのは難しいです。
まずはできることを一つだけに絞り、続けることが大切です。
例えば「駅までは歩く」「寝る前に腹筋をする」「帰宅したらジョギングをする」などと決まりをつけることで続けやすいですよ。

▼まとめ
ボディメイクのやり方は「有酸素運動と筋肉トレーニングを行う」「一つだけ決めて続けるようにする」などの方法があります。
食事制限だけではなく筋肉に特化したメニューを考えることで、美しいボディを目指せますよ。
弊社では、広島でパーソナルトレーニングを行っております。
1人ひとりに合わせたメニューで、理想の自分に会うためのお手伝いをさせていただきます。

NEW

  • 筋肉痛を予防する方法はある?

    query_builder 2022/08/22
  • 筋トレをする時間帯について

    query_builder 2022/08/15
  • 筋トレの効果はいつでる?

    query_builder 2022/08/08
  • 筋トレとストレッチの関係とは

    query_builder 2022/08/01
  • 運動後にストレッチは必要?

    query_builder 2022/07/28

CATEGORY

ARCHIVE