Blog&column
ブログ・コラム

プロテインを飲むタイミングとは?

query_builder 2022/07/13
コラム
12
プロテインを飲み始める理由は様々ですが、最も効果が出るタイミングについて知りたいものです。
飲み始めている方は、飲み忘れないように日常化させたいのではないでしょうか。
そこで今回は、プロテインの飲むタイミングについて紹介していきます。

▼プロテインを飲むタイミング
プロテインを飲むベストタイミングは、大きく3つあります。

■運動後
特に筋肉量や筋力をアップさせたい方は、運動後の45分以内に飲むことで効果が現れやすいです。
運動後は激しく活動した筋肉が栄養補給と回復を行うため、プロテインによる栄養を摂取する絶好のタイミングと言われています。
運動後のプロテインは傷ついた筋肉を補修するタンパク質がすぐに行き届いて、効果的に働いてくれます。
特に吸収スピードが早いホエイプロテインと糖質を同時に摂取することで、より高い効果が期待できるのでおすすめです。

■朝
人間は朝目覚めた際に、水分や栄養が不足している状態です。
身体は新たなタンパク質を求めているため、朝にプロテインを飲むのをおすすめします。
朝ごはんにタンパク質が含まれているものを食べて、プロテインはアシスト程度の量で構いません。
1日に必要な新しい栄養を、朝に取り入れると良いですね。

■就寝前
眠っている間にも成長ホルモンは分泌し続けているため、筋肉の成長も助けてくれています。
そこで就寝前にプロテインを摂取することで、成長ホルモンの働きを促してくれるものです。
就寝前にプロテインを摂取する際は、胃への負担を考慮して1時間前には飲まなければなりません。

▼まとめ
プロテインを飲むタイミングは「運動後」「朝」「就寝前」がベストです。
必ずこの時間に飲まないといけない決まりはないので、自分の続けやすい時間を設定すると続けやすいですよ。
弊社では、広島でパーソナルトレーニングジムを運営しております。
圧倒的な経験値で理想の身体を実現いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 筋肉痛を予防する方法はある?

    query_builder 2022/08/22
  • 筋トレをする時間帯について

    query_builder 2022/08/15
  • 筋トレの効果はいつでる?

    query_builder 2022/08/08
  • 筋トレとストレッチの関係とは

    query_builder 2022/08/01
  • 運動後にストレッチは必要?

    query_builder 2022/07/28

CATEGORY

ARCHIVE